「学校の活性化・特色化方針」には、1ページ目に学校の基本的な情報(生徒数、ホームページアドレス、アクセス、教育課程等の特徴、活躍が顕著な部活動、特色ある学校行事、家庭・地域との連携、進路状況等)が掲載されています。さらに、2ページ目には、入学してから卒業するまでの育成方針を生徒の「成長物語」として、各学校の独自形式で記載されています。3年生はもちろん、2年生や1年生、また保護者の皆さまも、進路情報として活用ください。
新人兼県民総合スポーツ大会地区予選会結果9月29日(木)から10月1日(土)を中心に、新人兼県民総合スポーツ大会の地区予選会が開催されました。昨年度はコロナ禍のためこの時期には実施できず12月に代替大会を行いました【県大会はありませんでした】。今年度は、学校総合体育大会で3年生が引退し、2年生と1年生による新しい部・チームで臨む最初の公式戦を爽やかなこの季節に開催できました。新型コロナウイルスの感染予防に十分に注意をしながら、各部とも2年生を中心に様々な工夫をしながら練習を重ね、この大会に臨みました。以下に、その結果をお知らせします。【ソフトボール部 深谷中・幡羅中合同チーム】 優勝 [県大会出場]【男子バスケ部】 1回戦 対藤沢中 61-62 惜敗【女子バスケ部】 1回戦 対寄居中 70-30 勝利 準決勝 対藤沢中 74-43 勝利
決 勝 対幡羅中 74-51 勝利 優勝[県大会出場]
【柔道部男子】 団体戦 第5位[県大会出場] 個人戦 福島 優勝 、 大島 第3位 以上2名[県大会出場]
【柔道部女子】 団体戦 優勝[県大会出場] 個人戦 髙橋 優勝 、 巴 優勝 高田・細野・山口・三好・金井 準優勝
山田 第3位 森田・新井・荒張 以上11名[県大会出場]
【ラグビー部】 対上柴中・寄居中合同チーム 19対22 惜敗 [県大会出場]
【剣道部 男子】 団体戦 第3位 個人戦 倉石 優勝 、 井関 第3位 以上2名[県大会出場]
中島 ベスト8
【剣道部 女子】 団体戦 初戦敗退 個人戦 2回戦進出[小暮 松﨑]
【男子バレーボール部】 準決勝 対幡羅中 2-0 勝利 決勝戦 対上柴中 1-2 準優勝 県大会出場をかけた代表決定戦 対熊谷富士見中 1-2 惜敗【女子バレーボール部】 準決勝 対藤沢中 2-0 勝利 決勝戦 対豊里中 1-2 準優勝 県大会出場をかけた代表決定戦 対熊谷妻沼西中 2-0 [県大会出場]【野球部 深谷中・城南中合同チーム】 1回戦 対上柴中 10-0 勝利 準決勝 対幡羅中 0-6 敗退 第3位【サッカー部】1回戦 対花園中・川本中合同チーム 1-1 PK4-3 勝利 準決勝 対南中 0-1 惜敗 第3位
【男子ソフトテニス部】 個人戦 倉ヶ崎・島山 組 ベスト16
団体戦 Aチーム 2回進出 対岡部A 1-2 惜敗 Bチーム 1回戦 対上柴A 0-3 敗退
【女子ソフトテニス部】 個人戦 新・泉 組 ベスト16 団体戦 Aチーム 準々決勝 対藤沢A0-2 負 ベスト8 Bチーム 1回戦 対花園A0-3 敗退