このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
いじめ防止
学校長あいさつ
学校要覧
学校研究課題
学校だより
教育点描
本日の給食
学校評価
COUNTER
2013.6.7~
【令和2年度】アクセスカウンター
2020.6.8~
お知らせ
日頃より、本校の教育活動及び新型コロナウイルス感染予防への対応にご理解とご協力いただきありがとうございます。
いよいよ3学期始業式を迎え、まとめの学期となりました。3年生は進路決定や卒業式に向けて、とても大事な時期になります。また、1年生は初めての後輩を迎え先輩になる準備、2年生は最高学年になる準備となり、同じく大事な時期になります。中学校生活において、この3学期はとても貴重なものでかけがえのない時間になります。日々の変化に柔軟に対応しながらも、生徒と教職員が一体となって笑顔と活気溢れる学校生活を創っていきたいと思います。
今後も、さらに学校・家庭・地域が
力強いワンチーム
となって、安心・安全な新しい学校生活を築き上げられるよう、引き続きご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
緊急連絡サイトのアクセスについて
毎月11日は、緊急連絡サイトのアクセス日になっています。
12月の緊急連絡サイトのアクセス数は297件で、全体の60.49%でした。
1月は、8日(金)から15日(金)まで
をアクセス日
といたします。今回は、
冬休み中に気を付けていたことや今後にむけて心配事
などありましたらお知らせください。
緊急連絡サイトは、緊急時にも双方向の連絡がとれるツールとして活用できます。新型コロナウイルス感染の勢いが増し、再び緊急事態宣言が出されました。新年初めてのアクセス日となります。気持ちも新たに、「万が一」の時にも出先からでも連絡がとれるよう、是非、ご協力ください。
緊急連絡サイト【スマートフォンのアクセス方法】
緊急連絡サイト・スマホアクセス手順.pdf
緊急連絡サイト【携帯電話でのアクセス方法】
緊急連絡サイト・携帯アクセス手順.pdf
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
MENU
トップページ
学校長あいさつ
学校要覧
学校研究課題
学校だより
教育点描
フォトアルバム
1年生から
2年生から
3年生から
保健室
本日の給食
部活動
学校評価
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
日誌
食育(給食)のページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/13
12日の給食
| by:
給食
きな粉揚げパン
ツナとひじきのサラダ
わんたんスープ ヨーグルト 牛乳
<3-4組リクエストきな粉揚げパン>
先日 給食委員会がおこなった「身支度を整えようキャンペーン」で
期間中、身支度をきちんと整えられたクラスのリクエスト給食、
第三弾です。最後は3年4組さんのリクエストで「きな粉揚げパン」
です。キャンペーンは終了しましたが、毎日しっかりと身支度を
整え給食の準備をしましょう!
14:10
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
食育や給食関連の情報を提供します
このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
どうぞよろしくお願いします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project