この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3319604

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~763500

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 
お知らせ
 保健室から、健康や安全に関する情報を発信します。
 
日誌
保健室から >> 記事詳細

2017/07/18

部長会応急手当講習会

| by:養護教諭

7月14日(金)の暑い中、各部の新部長さんや代表の生徒が、深谷消防署の署員さんに「心臓マッサージ」と「AEDの使い方」の指導いただきました。

説明を聞きました。            実際に署員さんの模範を見せていただきました。

3つのブースに分かれて実技をしました。

実際に心臓マッサージの練習です。     AEDの操作を実際に練習しました。

最後に代表の人にお礼の挨拶をしていただきました。 「ここにいる生徒が率先して、勇気ある行動をとりたいです」と力決意を表してくれました。
09:40