この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3051758

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~495654

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

令和6年度

令和5年度

R5学校要覧
R05 学校要覧.pdf
 

令和4年度

R4学校要覧
R04 学校要覧1.pdf
 

平成30年度学校要覧

平成29年度学校要覧

平成27年学校要覧

平成26年度 学校要覧

平成25年度学校要覧

平成28年度 学校要覧
深谷中学校の教育 >> 記事詳細

2012/01/02

「感謝・自信・プライドと『楽しさ』に満ちた学校 -1-

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 深谷中学校は、「感謝・自身・プライドと『楽しさ』に満ちた学校」をめざしてさまざまな活動を展開しています。
 ここでは、めざす学校の姿について説明していきたいと思います。


 『めざす学校像』の一番目に「感謝」という言葉を掲げました。

  自分だけがよければという自己中心的な考え方では、これからの子どもたちの本当の幸せを保障することはできません。
 個の幸せは、「かかわり」「つながり」「絆」といった言葉と共に、他者と豊かにかかわることにより達成することができます。
    感謝は、「ありがとう」の言葉に代表されるように、自分と相手をしっかりと意識することから始まります。自己中心的な姿
 勢から「ありがとう」は発せられませんが、他者を意識し自分を振り返ることができれば、自然と「ありがとう」という言葉や
 感謝の気持ちを表出することができるようになります。

  教育という営みは、「自分育て(自分の責任者は自分)」という時として「厳しさ」を厳しく教えなければならない場面に遭
 遇するものです。「ならぬものはならぬ」という姿勢で指導しなければならない困難に直面することがあります。
  そんな時でも「ありがとう」を基盤として、その厳しさに対峙していきたいと考えています。

   そして、そんな大人や子どもであふれた学校でありたいと願っています。
05:48
学校概要
【学校名】 深谷市立深谷中学校

【住  所】
 〒366-0821 埼玉県深谷市田谷45-2
【電話等】 TEL 048-571-0451  FAX 048-571-0775

    

 深谷市立深谷中学校は、昭和53年4月に旧深谷中学校と旧大寄中学校が統合し、現在の地に新設・移転し新深
谷中学校として生まれ変わりました。
 多くの先輩や、先生方の英知が結集され、保護者や地域の皆様のご支援を受けながら、深谷中学校は今日に至
っています。
 これまでの深谷中学校の主な歴史を、学校要覧の「沿革」から紹介します。