肉うどん ホルモン揚げ 上州サラダ
かみかみレモンゼリー 牛乳
<ホルモン揚げ>

「ホルモン揚げ」は、70年ほど前に、
群馬県の富岡市内にある河合商店の
店主さんによって考案されたのが発祥です。
当初は本物のホルモンを使用していたのですが、
冷めると脂が固まってしまうため、
冷めても美味しく食べられるようにと試行錯誤した結果、
見た目が似ているちくわを使うようになったそうです。
ちくわを使うようになった後も、
「ホルモン揚げ」の名前を使ったために
今も「ホルモン揚げ」の名で親しまれているのです。
<上州サラダ> 群馬県下仁田の名物であるこんにゃくが入ったサラダです。
<かみかみレモンゼリー>今日は6(む)4(しば)(ゼロ)の日です。
虫歯にならないように気を付けましょう!