このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
メニュー
トップページ
学校長あいさつ
学校要覧
ふるさと教育「自分探しの旅」
学校だより
本日の給食
教育点描
フォトアルバム
1年生から
2年生から
3年生から
6・7・8組から
保健室
保健室から
部活動
学校評価
学力調査公表
施設開放
COUNTER
2013.6.7~
【令和5年度】アクセスカウンター
2023.5.2~
お知らせ
お子さんのスマートフォン だいじょうぶ?
③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
お知らせ
自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!
児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
ふるさと教育「自分探しの旅」
令和6.7年度深谷市教育委員会委嘱学校研究課題「ふるさと教育」
生徒の「自分探しの旅」を支え、応援する教育実践
~「独立自尊」と「共存共栄」の精神を基盤としたふるさと学習をとおして~
深谷中学校の「ふるさと教育」の取り組みを
魅力ある学校
発信部
の取り組みとして紹介します。
日誌
新規日誌1
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/06/12
自然体験宿泊学習
| by:
情報担当
2年生は自然体験宿泊学習がスタートしました。事前学習でルートを調べたりしたものをもとに班別行動をしました。
12:57 |
コメント(0)
2025/06/05
全校朝会
| by:
情報担当
全校朝会で校長先生から生徒へメッセージがありました。「部活・勉強・習い事など、今やっていることは、いずれみなさんの新しい道を開く可能性があることを信じて、将来どこかの点とつながることを信じて、今を頑張ってほしいです。」
13:24 |
コメント(0)
2025/06/02
修学旅行
| by:
情報担当
3年生は京都・奈良の修学旅行がスタートしました。
12:43 |
コメント(0)
2025/05/27
SDGs
| by:
情報担当
1年生は、SDGsについて学習しています。タブレットを使って調べたり、自分の考えを新聞に表しています。
13:10 |
コメント(0)
2025/05/07
自然体験宿泊学習事前学習
| by:
情報担当
2年生は自然体験宿泊学習に向けて事前学習が始まりました。
12:27 |
コメント(0)
2025/03/11
3年生に学ぶ会
| by:
情報担当
3年生から、受験のアドバイスを受けました。来年、再来年の姿を想像しながら1、2年生は受けていました。「つながり」を意識したふるさと教育です。
12:38 |
コメント(0)
2025/02/28
縦割り清掃
| by:
情報担当
「上級生から清掃の姿勢」を学びながら、清掃に取り組んでいます。
12:21 |
コメント(0)
2025/02/13
志高の会
| by:
情報担当
2年生は志高の会を行いました。自分の思いを全体で発表している姿に成長を感じました。
12:18 |
コメント(0)
2025/02/12
スキー教室
| by:
情報担当
絶好のスキー日和に恵まれ、1年生のスキー教室が始まりました。元気に活動をしています。
12:23 |
コメント(0)
2025/02/04
ふかまる給食デビュー
| by:
情報担当
学校キャラクターを使ったパンが給食に登場しました。深中の新たな自慢になるといいですね。
12:11 |
コメント(0)
2025/01/29
修学旅行事前学習・志高の会練習
| by:
情報担当
昨年から学習している志高の会の発表練習が始まりました。1月に入り、みんなの前で大きな声で発表したり、校歌の練習等をしています。また、3年生で行く修学旅行の事前調べ学習も始まりました。班で京都・奈良についてタブレットで調べています。
12:34 |
コメント(0)
2025/01/15
市長との対話会
| by:
情報担当
2年生は市長との対話会を行いました。自分が住んでいる深谷について感じていることを質問したりと貴重な体験をした時間でした。
12:31 |
コメント(0)
2024/12/25
たつみ印刷様のwebサイトに本校の取り組みを載せさせて頂きました。
| by:
教務
本校の研究である「ふるさと教育」の取り組みの一つである、百社一首大会の様子を、たつみ印刷様のwebサイトに載せさせて頂きました。地域の人材活用、地元企業のタイアップは今後も継続していきます。ぜひ、深谷中学校の応援をよろしくお願いします。
以下↓をぜひご覧ください。
https://www.tatsumi-insatsu.co.jp/100sya-isshu/usecase1/
13:30 |
コメント(0)
2024/12/25
たつみ印刷様とタイアップ 百社一首大会
| by:
教務
11月 3学年 百社一首大会
深谷中学校のふるさと教育のひとつで、栄一翁の知見に学ぶ という取り組みを行っています。そこで、たつみ印刷様の職員の方々に来校していただき、百社一首大会を行いました。地域とのつながりを大切にした深谷中学校の人材活用です。
13:30 |
コメント(0)
2024/12/25
社会体験チャレンジ
| by:
教務
11月28日 社会体験チャレンジ
11月27日~29日で、社会体験チャレンジが実施されています。2年生が、事業所で職場体験を行っています。キャリア教育を進めています。ふるさと深谷の人材を活用した、ふるさと教育です。
12:24 |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project