この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3420123

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~864019

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/04/20

今日の給食は・・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
   4月20日(金)本日の給食は・・・・ 
        発芽玄米入りごはん 牛乳 さわらの西京焼き 
     切り干し大根の炒り煮 味噌汁 グレープフルーツ    です。
  
   

   残りがちな 和食。 今日はどうかな?昨日が昨日だっただけに うーん・・・・


   なんとなんと!  

   切り干し大根の炒り煮、さわらの西京焼きについては残食率2%以下!すごいです。

  
 各学年、家庭科の授業が始まりました。
   

   これは1年生の授業の様子です。

   1年生は「食」について1年学びます。
   1時間目は、「食べる」ことの大切さ、食生活、食習慣について話をしました。
   
   2年生は衣服、3年生は家族、保育を中心に勉強します。

   授業で学んだ知識を、生活に生かせるようにしてほしいと思います。ご家庭でも、是
  非話題にしてくださ
いね。

17:49 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。