この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3469167

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~913063

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/12/04

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  12月3日(月)   今日の給食は・・・・・
   ご飯  牛乳 四川風麻婆豆腐  しゅうまい  深谷ねぎのナムル   です。
    

     いよいよ12月。今年も残すところあと28日です。     一段と冷え込むようになり、気温の変化に体がついていけずに、かぜをひいたり、体調管
  理
が難しくなります。まずは、手洗い、うがいをしっかり行い、体内にウィルスをなるべく入れ
  ない
ようにすることが大事です。

 いろいろなものを触る手は知らぬ間にたくさんのウィルスがついていることがあります。そ
  んな
手で食べ物を触ったり、目や鼻をこするとそこからウィルスが体内に入ります。

   私たちの体には「抵抗力」があり、体内に入ってすぐ病気になるわけではありません。この
  抵抗
力を高めるには偏食をしない、旬の野菜を積極的に食べる、体を鍛え、休養をとること
  が大切
です。


08:22 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。