この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3395079

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~838975

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2021/12/02

2日の給食【冬野菜の献立】

Tweet ThisSend to Facebook | by:給食
チキンカレーライス  冬野菜のサラダ  
大豆とごぼうのカリカリ揚げ  牛乳



 
今日は冬野菜「ごぼう」「ブロッコリー」「ほうれん草」
を使った献立です。ごぼうはかたくり粉をつけてカリカリに
揚げ、塩、砂糖で味付けをして揚げた大豆とま混ぜました。
サラダには「ブロッコリー」「ほうれん草」が入っています。

大好きな深中の給食のカレー絵文字:笑顔
今日はチキンカレーでした絵文字:良くできました OK
少し大きめにカットしていただいたチキンの存在感が嬉しい!
また、カレーに添えられるカリカリ揚げですが、
今日は牛蒡に片栗粉をつけてチップスのように揚げられていました。
カレーと一緒に食べると、
まずカレーの香りが口に広がり、
その後ゆっくりと大豆と牛蒡の香りが追いかけてきます。
三つの香りを楽しめる献立で、嬉しいです絵文字:ハート
家庭では、付け合わせのために揚げ油を使うことは
なかなかできないので、
給食で出していただけるととても嬉しいです。
手間のかかる献立だと思いますが、
より美味しく、栄養バランスのよい献立を考え
調理していただき、ありがとうございます!
           by 校長

14:23 | 投票する | 投票数(3)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。