来週6月11日(月)~15日(金)まで、「歯の衛生週間」とし、歯の健康について学習します。
主な内容は、次のようです。
(1) 保健指導
・ビデオ視聴と指導 1年生 『さわやかブラッシング』
2年生 『見つめてみよう歯と歯肉』
3年生 『歯の健康と食生活』
・カラーテスターを使って歯垢の染め出しと歯磨きチェック
(2) 歯・口の健康啓発標語作成・・・優秀作品の表彰
(3) 給食後の歯磨き・・・11日から15日まで呼びかけ、結果をグラフにして掲示
(4) 放課後の指導・・・帰りの会の後、1年生各クラスでショート指導
歯の衛生は、健康な生活を送るための基本です。昨日配布した「ほけんだより えがお」に詳しく書かれています。
ご一読ください。