この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3470455

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~914351

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2013/01/24

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
1月11日(金)   今日の献立は・・・・・
  ねぎまうどん  牛乳  冬野菜の ごまマヨネーズ和え  白玉ぜんざい   です。

  今日111日は、鏡開きです。

  年末1228日に飾った鏡もちを 食べるのが鏡開きです。お雑煮やおしるこにし、1年の無
  病
息災を願いいただきます。

  鏡もちは木づちでたたき割り小さくしていただきますが、武士の風習であったため、「切る」
  とい
う言葉を嫌い、刃物は使わずたたいてわったのですがおめでたい時に「割る」というのも
  縁起が
悪いため「運を開く」とめでたく言ったことで「鏡開き」と 呼ぶようになりました。

  また、「歯固め」とも言われ、歯が丈夫で長生きしますようにという願いも込めているようです。

  今日はお餅の代わりに 白玉団子を使い あずきを煮てぜんざいにしました。

  昔から日本に伝わる食文化を感じながら  味わって食べてほしいです。

   

  


17:15 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。