この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3451966

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~895862

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/09/25

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  9月21日(金)今日の献立は・・・・
   ご飯  牛乳  さんまのかば焼き  お浸し 豚汁  です。
   
   目黒のさんま祭りが開催されたというニュースがありました。今年も、
生のサンマが店
 先に見られる時期になりました。

  サンマには血液の流れを良くするといわれているエイコサペンタエン() が多く含まれて 
 お り、
脳梗塞・心筋梗塞
などの病気を予防する効果があるとされています。また、ドコサヘ
 キサエン酸
も豊富に含まれていて、体内の悪玉コレステロール (LDL) を減らす作用、
 胞を 活発化させ、頭の回転を良くする効果もあるとされています。 

かば焼きの由来は、串刺しする調理法の完成した状態が蒲の穂に似ていた説や、焼き色
 が蒲の穂に
が似ていたため、蒲焼(がまやき)がなまって、蒲焼(かばやき)になったのが
 始まりとされています。


08:09 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。