この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3440675

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~884571

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/06/07

6月7日(木)の献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  6月7日(木)の献立は・・・・
   ハヤシライス  牛乳 オムレツ マカロニサラダ ミニトマト  です。
  

  「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言います。
  小さな実なのに栄養満点!サッと洗って、いつでも、どこでも食べられるのがミニトマト。

  
トマトとミニトマト、栄養成分はかわらないけれど、じつはミニトマトのほうが栄養価が高いのです!
  たとえば抗酸化作用のあるβ-カロテンは1.5倍以上、ビタミンCも約2倍あります。

  ミニトマトは料理の付け合わせやサラダによく使われます。栄養価が高いミニトマトを残すなんても
 ったいない!残さずおいしく食べてください。
 
  食器を返しにきた1年生の男子。大きな声で「ハヤシライス おいしかったです!」
  調理員さんも笑顔で、「ありがとう!」
  ・・・こんなやり取りが調理員さんの疲労感を吹っ飛ばしてくれます!そして、明日への活力につな 
 がるのです。心があったかくなりました。絵文字:笑顔


17:23 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。