6月6日(水)の献立は・・・
発芽玄米入りご飯 牛乳 白身魚の甘酢あんかけ
肉野菜炒め 五目中華スープ です。

今日の五目中華スープに入っているきくらげ。中華料理には欠かせない存在です。
中国で食用にされた歴史は古く、形が耳に似ていることから名付けられたとされています。
漢字で書くと木耳と書きます。
日本には中華料理とともに入ってきたと考えられています。
「カルシウムが多いきのこ」ということは以前から知られていましたが、近年では、漢方薬として
その効果が認められています。栄養的には鉄分が多く、特にビタミンDの宝庫です。ビタミンB1
やB2、さらに食物繊維も含まれています。