この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3418742

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~862638

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/04/19

今日の献立は・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
今日の献立は・・・ 
  ごはん  牛乳 春巻き 深谷ネギのナムル 四川風麻婆豆腐    です

() 
 普通の(まー)(ぼー)豆腐(どうふ)()川風(せんふう)はどう(ちが)うのか?

 通常(つうじょう)食べられて(た   )いる(まー)(ぼー)豆腐(とうふ)は、日本風(にほんふう)にアレンジされたもの。

 中華(ちゅうか)料理(りょうり)(なか)()(せん)料理(りょうり)である(まー)(ぼー)豆腐(とうふ)は、しびれるような辛さ(からさ)持つ(もつ)香辛料(こうしんりょう) 花椒(かしょう)()れるのが特徴(とくちょう)

 今日(きょう)給食(きゅうしょく)では、花椒(かしょう)仲間(なかま)日本(にほん)山椒(さんしょう)入って(は  )います。しかし、辛さ(からさ)(ひか)えめです。

 豆板醤(とうばんじゃん)甜麺醤(てんめんじゃん)使用(しよう)され本格的(ほんかくてき)(まー)(ぼー)豆腐(とうふ)になっています
       
 
 本日の1年生の残りです。
    
 今年の1年生も たくさん食べてくれます。ナムルだって全部でこれだけしか残っていません。
 調理員さんもとても 喜んでいます!

 本日から 給食委員も本格始動!  今年度もよろしくお願いします。頼りにしていますよ!
                  

13:09 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。