この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3418650

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~862546

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/04/17

大分県 郷土料理「だんご汁」

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin

  3月にも 同じような汁物があったのを覚えていますか?
  熊本県の郷土料理「だご汁」。

  今日のだんご汁は大分県の郷土料理です。呼び名が違い、みそ味ですが具材はほぼ 
 同じです。

  「だんご汁」「だご汁」 言い方の違いは方言。

  「すいとん」「ひっつみ」「はっと」も、呼び方が違い具材、味付け、調理法等作ら 
 れる地域の特色があります。しかし、できあがりはほぼ同じ料理です。

  農作業で忙しく, 食事の手間を省き、さっと準備してさっと食べる、そんな農家の生 
 活習慣から広まった料理です。



今日も 残りが少なかったです。


14:47 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。