この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3441290

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~885186

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/06/11

6月11日(月)の献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  6月11日(月)の献立は・・・・
    ごはん  牛乳 いわしのかば焼き キャベツときゅうりのサラダ
                            スタミナ汁  ヨーグルト   です。
   

 いわしは栄養価が高い上に、ヘルシーな食品として健康効果が注目されている食材です。

いわしには、歯や骨の素となり骨粗鬆症を防ぐカルシウムと、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンD
両方含まれています。

 いわしは細胞を再生したり健康な皮ふや髪をつくるのに必要なビタミンB2も多く含まれています。

さらに、EPADHAといった不飽和脂肪酸が、青魚の中で最も多く含まれています。これらは血中のコレステ
ロールや中性脂肪を減らす働きや、脳の働きを良くしたり老化防止に役立つなど、主に生活習慣病の予防効果
があります。

いわしは 小骨が多く敬遠されがちですが、今日は揚げてありますので、よくかんで食べてください。


  今週1週間は、身支度・残食調査を実施します。
  どのクラスも、リクエスト給食の献立決定権をかけ、がんばっています。
  明日、その様子を掲載します。


16:57 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。