この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3445310

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~889206

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/07/10

7月10日(火)の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
   今日の献立は・・・・・
     パインパン 牛乳 スパゲティナポリタン 
                    オムレツ ポテトのさっぱりサラダ   です。
   
   たまご料理で簡単、なじみのあるものといったら目玉焼きや卵焼き、オムレツ。
  1695年に出版された『本朝食鑑』を見ると日本たまごを食用として使いはじめたのは江戸時代からのよ
うです。価格も安定して大量生産が可能になった昭和30年代頃から現在のように消費するようになったようで
す。イスラエルに次ぐ世界第2位のたまご好きの民族であり、日本人1人あたりの年間たまご消費量は320個
だそうです。

  たまごはビタミンC以外の栄養素をすべて含んでいる優秀な食品です。だからと言って、1日に何個も食べ
るのではなく、いろんな食品からいろんな栄養素をとったほうが体のためにはいいですね。


15:28 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。