7月9日(月)の献立は・・・・
ご飯 牛乳 豚肉とレバーのごまだれ 切干大根の炒り煮 味噌汁 です。

レバーといえば 鉄分のよい供給源。
鉄は赤血球のヘモグロビンの構成成分です。とり込んだ酸素を体内のすみずみまで運ぶ大事な役割を
しています。鉄には動物性食品に含まれるヘム鉄、植物性食品に含まれる非ヘム鉄があり、ヘム鉄は吸
収率が非ヘム鉄の5~10倍になり、効率的に鉄をとり込むことができます。
また、ビタミンCととると効率よく吸収します。「レバニラ炒め」は、ビタミンB1・B2・Cを含む
にらと一緒に食べられるので、鉄の吸収促進や疲労回復の効果もあり、栄養的に、理にかなった料理
です。
暑い夏を乗り切るために、レバニラ炒めを時々食卓に登場させてみてはいかがでしょうか。