この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3451253

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~895149

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/09/11

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  今日の献立は・・・・
   ココア揚げパン 牛乳 肉団子スープ 春雨サラダ ヨーグルト   です。
   

お待たせしました。6月実施の身支度・残食調査の3年生1位 3-2 のリクエスト献立で
  す。皆さんも好きな献立ですね。

チョコレートと同じカカオを原料にしているココア。チョコレートのような風味がココア揚げパ
  ンの人気の理由でしょう。

ココアに含まれる「カカオポリフェノール」は、インフルエンザが体内に進入するのを防ぐ、
 生活()習慣病()予防() 整腸()作用()虫歯()()抑える()()活性化()させる、疲れたときにリラックス
 させてくれるなどなど・・・効果が期待できる成分で、ココアは健康的な飲み物のといえます。

しかし、苦味がある分砂糖を入れ過ぎたり、脂肪分が多いこともあるので、その辺はご注
 意を。

  熱中症がまだまだ心配されます。水分をこまめにとって体調管理をしっかりしましょう。

  ここ数日、給食の時間に教室で生徒の食べている様子を見ています。
  結構「自由」に食べています。
  自由・・・・・というのは、食べたいものはいっぱい食べ、いらない(必ずしも、嫌いだからと
 いうわけではなさそうです)ものは食べない、好きなように食べる。「偏食」とは、少し違う・・・。
  「肉団子スープは食べないけど、サラダはこんなに食べているよ。」と今日はある生徒が
 言いました。サラダはお皿いっぱいにあって、カップにはスープが空っぽ、お盆の上には揚
 げパンが2個半。これでいいのかな?
  確かに野菜は食べているので生徒にしてみればOKなのでしょうが・・・・。
  もちろんこんな生徒は数人で、ほとんどの生徒は配膳されたものをきちんと食べています。
  
  これでいいのかな? 給食、食事・・・。考えることがいろいろあります。
  しかし、私が教室に行くことにより「食」について、ほんのすこ~~しでも考えるきっかけ
 になってくれたら、うれしいです。


16:33 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。