7月13日(金)の献立は・・・・
夏野菜のカレーライス 牛乳 大豆のカリカリ揚げ
手作り福神漬 フルーツゼリー です。

今年度初めての夏野菜カレーです。
かぼちゃ、なす、ヤングコーンが入っています。
ヤングコーンは生食用甘味種の、2番目雌穂を若どりして茹でたものです。
かぼちゃは緑黄色野菜でカロテンが豊富。
なすは、ほとんど水分ですが、皮の濃い紫色の色素アントシアニン、果肉の中に含まれていてアクと
呼ばれるのポリフェノールを多く含んでいます。ポリフェノールは赤ワインやカカオにも多く含まれてい
ることで有名ですね。生活習慣病のひとつ、動脈硬化を防ぐ作用もあると注目されている成分です。その
ほかにも、発ガン物質によりガン細胞に変化することを防ぐ作用が、野菜の中でも極めて強いといわれて
います。
旬の夏野菜を食べ、暑い夏を元気に過ごしましょう。
やっぱりカレーは人気があります。
残りはほとんどありませんが、「なす」「ヤングコーン」だけさびしく食缶の中にたたづんでいる・・・・・「食べてもらえな
かったよー」と叫んでいるのが聞こえました。
反面、「嫌いだけど、鼻をつまんで食べたよ。」という生徒もいました。これが、給食効果です。