この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3468629

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~912525

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/11/26

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  11月21日(水)  今日の献立は・・・・・
   きなこ揚げパン  牛乳  ワンタンスープ  ほうれん草のソテー ヨーグルト   です。
 
   
  本日ほうれん草のソテーに使用されているほうれん草18kgは、深谷市園芸協会より無償

 でいただきました。

とれたて新鮮なほうれん草で作ったソテーは、いつもより、ましておいしいと思います。

深谷では、秋から春にかけ栽培されます。葉が肉厚で甘みがあるのが特徴。特に冬は厳
 し
い寒さにさらされ甘みが増すと言われています。

ほうれん草は、総合栄養野菜と言われるほど栄養豊富な野菜です。

特に、べーターカロチン、ビタミンC、鉄分が豊富。

ベータ―カロチンは体内に入りビタミンAに代わり、ビタミンCと合わせかぜや生活習慣病
 の
予防、美容効果があります。

  鉄分も豊富で、その吸収をよくするビタミンC、葉酸も含まれていることからより効率よく鉄
 分
をとることができます。

  昨日のブロッコリーと同様、これからますます寒さが厳しくなる冬に向け、たくさん食べて欲し
 い地
場産野菜です。


08:22 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。