お子さんのスマートフォン だいじょうぶ?
キャロットピラフに使用されているにんじんは埼玉産のにんじんです。 お米は深谷産、にんじんは埼玉県産。地場産の恩恵をたっぷり受けたキャロットピラフ は、給食でしか食べられません。3年生は今日も含めあと4回しか給食を食べられませ ん。 3年生は、9年間の給食の味を噛みしめ、あと4回味わって食べてくださいね。 本日は 3-2 バイキング給食 実施しました! この日ばかりは”特別”感を出すため磁器 食器を使用します。重たく、片手で持ってい ると不安定なので、料理を取り終えた生徒 が汁物を配食してくれました!素晴らしい 気配りです。 「いただきます!」 校長先生との ひと時・・・ 担任の宇山先生と。 学年主任の山口先生と。 バランスよく取れていますね。 いまどきの若者。やっぱり洋食嗜好 ロールケーキにイチゴをのせた盛り つけのセンスの良さに、感心しました。 栄養チェックもしっかり記入。 「カロリー 取り過ぎ!」の声が続出でした。 このクラスは、1年通して残食が本当に少なかったです。本日も料理の残りはほとんどな し! 宇山先生の取り組みに頭が下がります。本当に感謝です。 生徒の感想を読んで、思わず涙が・・・・。準備は大変だし、調理員さんには大変な負担 をかけますが、「やってよかった!」そして「これからもがんばろう!」と思いを新たにできる 貴重な時を過ごすことができました・・・。ありがとう