この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3478049

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~921945

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2013/05/14

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin

  5月14日(火)  今日の献立は・・・・
   山型黒糖パン マーガリン  牛乳  フィッシュイタリアン
                      大根サラダ  野菜コンソメスープ      です。

  

     今日はだいぶ気温が高くなりました。

  これからますます暑くなってきます。暑さ対策として水分補給がありますが、実
 は本格的
に暑くなる前からある準備をしておくと、暑さに負けない体づくりに役立つ
 だろうと最近の
研究で明らかにされてきたそうです。

  暑さに強い体をつくる秘密は「血液量と筋肉」にあるということです。

   

  血液は全身に酸素や栄養を運び、逆に要らなくなったものも運びます。そして体
 内温度を
調節します。この血液を全身に送るのが心臓であり、全身の筋肉です。

 血液量を増やし、筋力を高めることが暑さに負けない体づくりに効果的なのです。

  では、具体的にどうしたらよいか?ランチルーム廊下に掲示しますので興味のある人
 は、ぜひ読んでください。



  今日の主菜の「フィッシュイタリアン」。ニンニクが効いていて、暑さに負けそうな
 なこんな日には元気になれそうな1品でした。

  


 


16:57 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。