6月1日(金)の献立は
ツイストパン 牛乳 フィッシュイタリアン キャベツとアスパラのサラダ
クラムチャウダー フルーツミックスゼリー でした。

クラムチャウタ-のクラムはあさりのこと。
あさりは小粒だけど、旨味あり、貧血予防効果もあり!
「あさり」の名は、遠浅の浜辺で誰でも手軽にとれること、あるいは、「漁(あさ)る」が名前の由来ともいわれています。
あさりには、独特の旨味がありますが、これはコハク酸という旨味成分です。これは、しじみやはまぐりなどの貝類やお
酒にも含まれます。栄養成分としては、鉄分やビタミンB12などが含まれます。これらは貧血防止に必須の栄養分です。
また、肝臓の機能を高める作用のあるタウリンも含まれます。