この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3444516

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~888412

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/07/05

7月4日(水)の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  7月4日(水)の献立は・・・・
  沖縄ちゃんぽん 牛乳 鮭チーズフライ 味噌汁 パイナップル  です。
  

 今日は沖縄料理です。

 沖縄ちゃんぽんとは、米飯の上に、野菜炒めに缶詰のポークコンビーフハッシュを加えて卵で
とじたものをのせた料理。丼ではなく、平皿に盛りつけます。スプーンを使って食べるのが一般的。
沖縄の
大衆食堂
のメニューです。具材は店によって違いがあるようです。

 おかずのせご飯という点で、インドネシアナシチャンプルとその形態がよく似ていて、語源も
含めて関連がある可能性があるということです。
長崎ちゃんぽんのような麺ではない、野菜炒めオン・
ザ・ライスです。
ぜひ、ごはんに野菜炒めをのせて食べてください。

 パイナップルは、日本で販売されているものの多くが輸入品で、中でもフィリピン産が8割以上になります。
国内産は主に沖縄産で58月に出回りますが収穫量は少なく高価です。

 今日のパインはフィリピン産です。


08:19 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。