この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3429842

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~873738

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/04/26

今日の給食は・・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  今日の給食は・・・・
   きつねうどん 牛乳 お好み焼き ほうれん草とコーンのソテー です。

   


 油揚げがキツネの好物とされていたり、油揚げの色、形が、キツネがうずくまる姿に似ているから油 
 揚げを使用した料理に「きつね」とつくことがあります。

  豆腐を薄く切り、油で揚げた、「あぶらあげ」。薄く切って揚げることから、薄揚げともいいます。これ
 に対し厚く切ってあげたものが「厚揚げ」。生揚げともいわれています。

  油で揚げていることから、豆腐に比べると脂質が多くなりますが、大豆由来の成分はほぼ変わりあ
 りません。大豆や大豆製品は、良質なたんぱく質、脂質、炭水化物、カルシウム、マグネシウム、鉄、ビタ
 ミンEなどを含んでおり、栄養満点です。


14:52 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。