今日の給食は・・・・
きつねうどん 牛乳 お好み焼き ほうれん草とコーンのソテー です。
油揚げがキツネの好物とされていたり、油揚げの色、形が、キツネがうずくまる姿に似ているから油
揚げを使用した料理に「きつね」とつくことがあります。
豆腐を薄く切り、油で揚げた、「あぶらあげ」。薄く切って揚げることから、薄揚げともいいます。これ
に対し厚く切ってあげたものが「厚揚げ」。生揚げともいわれています。
油で揚げていることから、豆腐に比べると脂質が多くなりますが、大豆由来の成分はほぼ変わりあ
りません。大豆や大豆製品は、良質なたんぱく質、脂質、炭水化物、カルシウム、マグネシウム、鉄、ビタ
ミンEなどを含んでおり、栄養満点です。