この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3477072

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~920968

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2013/04/26

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin

  4月25日(木)  今日の献立は・・・・
   長崎ちゃんぽん  牛乳  黒糖パンケーキ  小松菜サラダ  です。

   

  鎖国時代、日本で唯一の開港地として外国からの文化を受け入れ、独自の文化を育てた
 長崎。

  料理の中でも、ちゃんぽん・皿うどんは、深い関わりのあった中国の影響を受け、長崎が
 生み出した
「日中混合の庶民の味」として、名物のひとつとなっています。

  ちゃんぽんの語源にはいくつかあります。

    中国、福建省の方言で簡単な御飯の意味「喰飯(シャンポン)」がなまったもの。

    ポルトガル語の「チャンポン(混ぜる・混合するの意味)」がなまったもの。   
                                        などがあります。

  野菜がたっぷりで、たんぱく源も入り栄養満点な麺料理です。
  「おいしかった!」と好評でした。


17:34 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。