お子さんのスマートフォン だいじょうぶ?
ハマグリやアサリなどの貝類と、色とりどりの野菜を使った具だくさんのスープです。クラ ムは「二枚貝」を意味し、本場アメリカで用いられているのはハマグリに近い種類だそうです。
チャウダーの元々の意味は、フランス語の「大鍋」で、煮込み料理を示す言葉として使わ れます。
クラムチャウダーは作られる地域により、それぞれ特徴があります。日本でよく知られてい る白いクリームスープ仕立ては、ニューイングランド風。トマトを加えた赤いスープのマンハッ タン風、魚介の澄んだスープで作られるロードアイランド風などがあります。
今日のような寒い日は、体が温まるスープですね。
あさりは、鉄分の多い食材です。