この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3463471

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~907367

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/10/10

今日の献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  10月10日(水)  今日の献立は・・・・・
   きなこ揚げパン  牛乳  大根とブロッコリーのサラダ 肉団子と春雨のスープ です。
   
  給食といえば 揚げパンというほど揚げパンは給食の人気メニュー。

  揚げパンといえばきなこでしたが、最近はアーモンド粉など使ったり、バリエーションも 
 豊富になりましたが、ココアが1番人気でしょうか? 

 きなこには食物繊維が多く含まれているため、便秘改善に役立ちます。

 また大豆を粉にすることで消化が良くなり、大豆の栄養素を効率的に摂取することがで
 きます。良質のたんぱく質のほかにも
カルシウムマグネシウムカリウムリンなどのミ 
 ネラル
が多く含まれています。その利便性から、プロスポーツ選手も牛乳に溶かすなどし 
 て、よく摂取していそうです。

  皆さんの中にも、きな粉を牛乳に入れて飲んでいる人がようですね。そのようにしてもOK
 で
す! 残ってはもったいないからぜひきれいに食べてください。


17:06 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。