この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3452248

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~896144

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2012/09/27

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
  9月25日(火)  今日の献立は・・・・
   えびカツサンド  牛乳  ポテトのサラダ 小松菜ときのこのスープ   です。
   
  今日は きのこがたくさん入ったスープです。何が入っているかわかりますか?

   エリンギ、しめじ、えのきだけ、きくらげの4種類のきのこが入っています。

  きのこ類はそのほとんどが豊富な食物繊維を含んでいます。

 便秘予防には最適な食材。

 

うまみ成分、香りの成分があり干すとこれらの成分は増します。

干ししいたけはだしとしても料理にはかかせません。中国では古くから不老長寿の薬とし
 て
使用されています。

 

  生活習慣病予防の効果もありますので現代の食生活では、しっかりと摂取したい食材です。
 かみごたえもあるので、よくかんで脳に刺激を与えましょう。
08:12 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。