この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

COUNTER

2013.6.7~3477364

【令和5年度】アクセスカウンター

2023.5.2~921260

お知らせ

お子さんのスマートフォン 
だいじょうぶ?

③お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf
 

   http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kyouikunohi/
 
 
 
このQRコードを読み取って、緊急連絡
ページにはいることもできます。
 

お知らせ

自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!

児童生徒等が関係する交通事故の防止について.pdf
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
 

日誌

食育(給食)のページ >> 記事詳細

2013/05/01

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin

  4月30日(火)  今日の給食は・・・・・
   わかめごはん  牛乳  豚肉とレバーのごまだれ 
                      からし和え    かき玉汁    です。
    

   早いもので、4月も今日で終わりですね。
 1年生は、本格的に部活動が始まりました。
 
連休もまだありますが、「朝ごはん」、毎日しっかり食べましょう。5月の給食だより
にも掲載しまし
たのでぜひ、よく読んでください。

 
レバーは内臓の中の、肝臓をさします。ビタミンAビタミンB鉄分葉酸等を多
く含み、なかで
も、葉酸、鉄分は造血を助ける働きがあり、貧血防止や妊婦さんなど
たくさんの鉄分摂取が必要
な人には理想的な食べ物です。中学生期は体が大きく
なる分、血量も増えます。鉄分をたくさん
とる必要があるので、レバーはぜひ食べて
もらいたいです。

 給食では、レバーの臭みをとるために、しっかり血抜きし、ゆでてから醤油、生姜、
酒で下味をつけ
て調理しています。

  今日は、からし和えのからしが、よく効いていましたが1年生もほとんど残さず食べ
ました。


  


09:01 | 投票する | 投票数(0)
食育や給食関連の情報を提供します
 このページを利用して、食育や給食に関する情報を提供していく予定です。
 どうぞよろしくお願いします。